SC3日目の続きです。
昨日の天気とは打って変わって、天気に恵まれた3日目でした。
今日の昼食は牛丼でした。
修了式の様子です。
« 2018年11月 | トップページ | 2019年4月 »
昨日の天気とは打って変わって、天気に恵まれた3日目でした。
今日の昼食は牛丼でした。
修了式の様子です。
あっという間に最終日です。
朝食をしっかり食べ、みんな元気に滑り始めています。
午後は天気も持ち直し、それぞれ滑り込みました。
スキー初心者チームも全員リフトに乗り、上から滑ってくることができました。
今日の夕食です。
夜プロも盛り上がってきました!!
スキー初心者のレッスン
ハの字がすぐできる「ボーゲンマスター」
ボードチーム!
今日のお昼ごはんはカレーでした。
おかわりもして、午後のレッスンに備えます。
みんな元気です。
起床よりも前に起きて、準備万端のキャンパーと一分一秒でも長く
寝ていたいリーダーとのせめぎ合いの朝でした。
朝食の様子です。
朝ごはんのメニューです。
白いごはんはおかわり自由!4年生のある男の子は3杯おかわりしました。みんな元気です。
集合写真。
滑り始めています。
風が強く、ガスってます。
午後9時15分
無事ホテルやまびこに到着しました。
学荘メンバーも合流して、キャンパーは夢の中です。
お見送りありがとうござました。
三芳、横川SAと2回の休憩を終え、順調に進んでおります。
今、上田菅平ICおりました。気温が一気に下がってきました。
キャンパーのみんなはバスプロのゲームを楽しんでいます。
画像は給食の先生とリーダーで作った夕食のお弁当です。
美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
この後も随時ブログにUPしていきます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |