2022年12月28日 (水)

クリスマスを終えて

今年も興望館は無事に1年を終えることができました。

クリスマスはコロナ禍の状況をふまえつつ、こども園、沓掛学荘、地域活動部

それぞれがクリスマス礼拝を持つことができました。

この1年、感染症に翻弄されましたが、キャンプや興望館デーなどの行事を再開できたことは感謝です。

皆様のご理解とご協力に心より感謝申し上げます。

新しい年が皆さまにとってますます実り豊かでありますように。

 

☆0歳児クラス親子クリスマス

Dsc05198

 

☆3・4歳児クリスマス礼拝

Pc220257

☆5歳児クリスマス礼拝

Pc210232_20221228212401

☆地域クリスマス礼拝

Img_0151

 

2022年9月 1日 (木)

引き渡し訓練を行います

本日、9月1日(木)興望館こども園は引き渡し訓練を行います。

ご協力をお願いします。

2022年8月19日 (金)

1.2年生キャンプバス 出発しました 

予定通り、バスは軽井沢を出発し、13時40分に上里サービスエリアで休憩を取りました。

 

2日目夜 キャンプファイヤー

Img_2236

 

3日目 閉会礼拝・修了証をキャンプ長の伸先生から受け取っています

Img_2234

Img_2235

お世話になったセヌーご夫妻、伸先生、そして学荘メンバーとはここでお別れです。
Img_2230


バスの中で歌ったり、クイズをしたりしながら帰ってきます。

Img_2231

1.2年生キャンプ 本日の帰館時間変更

1.2年生キャンプも最終日になりました。

昨日は山登りもできました。

本日は道路事情等を鑑みて、帰館予定時間を1時間早め、午後4時をめざします。

バスが到着次第、なごみ公園で解散となります。バスの運行状況は随時、本ブログでお知らせします。

できる限り、お迎えができるよう、調整をお願いいたします。

当日の変更で申し訳ありませんが、どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

2日目 山頂にて

F9a27f18565c4d7390ea97481dd516d1

 

3日目の朝

新聞の時間

05ca20d42da54cf0939febc81bd269f5

8fe5cc8f4f5948d19cff5c5147999fce


グランド遊び

8542072cb79f41968c67079380656600

0418e000b4824667ac72d8ebd65fda1e

2022年8月18日 (木)

1.2年生キャンプ ①

1.2年生キャンプが昨日から行われています。

まず、みすず山荘についたら、軽井沢から合流するメンバーやスタッフとあいさつをします。

Img_2208

そして、開会礼拝とシーツのかけ方講座

Img_2210

Img_2211

食事は食堂で、一方向を向いて黙食です。

Img_2212

Img_1137

地元の方が離山について教えてくださいました。

Img_2214

 

2日目の朝は雨模様

Img_1136

予定を繰り下げて、昼食後、離山を登りはじめました。

Img_2215

すごしやすい陽気です。

Tozan

 

2022年8月17日 (水)

1・2年生キャンプが始まりました

8月17日(水)バス2台に分乗し軽井沢へ出発しました。

Image5

Image4
Image_20220817073501

2022年8月13日 (土)

3.4年生キャンプ みすず山荘を出発しました

3.4年生キャンプの大型バスは12時30分に軽井沢を出発しました。

最初の3日間は天気に恵まれ、全てのプログラムを実施できました。また、今日も10時頃まで外で遊ぶことができました。

閉会礼拝

42584aa69ea04a63b132dbb043c46145

修了証を各グループの4年生が受けとりました。

Ce17177fa52048c3baa5c0c88bafaa65

 

 

3.4年生キャンプ 8/13 本日のスケジュール

本日は、台風の上陸の予報のため、予定より1時間早く、軽井沢を出発し、なごみ公園に到着次第、解散となります。

バスの運行状況は、逐次、本ブログでお知らせします。

よろしくお願いします。

 

2日目のキャンプファイヤー

238a496bfa794013a1eab27aa04db1eb

2日目登山後のみすず山荘グランドでの自由遊び

F3c4baf3349d45cdb184d9e7ca87b774Ff793a4f8a374f609995b4eb4debb771

2022年8月10日 (水)

3-4年生キャンプ 一日目①

3-4年生キャンプは無事にみすず山荘に到着して、木陰で昼食をとり、開会礼拝ののち、グループごとにお部屋にわかれて生活づくりです。30ac22f94f9649f3b45f6fafafdcf7b3 8897cfe8f2104978924453871adf5e02 6e8da06711794c42afdcee79389927b9 01bccf516b4142989f9232d47120d624

3・4年生キャンプ始まりました

8月10日(水)、朝、3・4年生キャンプが観光バス2台に分乗し、

キャンプ地へ向け出発しました。

今のところ、高速道路の混雑もなく、順調に進んでいるとのことです。

 Img_6563Img_6567_20220810105801


 

«5.6年生キャンプ 軽井沢を出発しました